2010年3月13日土曜日

Fiesta Cilantro Slaw

コリアンダー ・ 香菜 ・ パクチー ・ シラントロ


 今日 ご紹介する料理のポイントは中南米料理に欠かせない、シラントロです。同じ香りをする葉っぱで別名がパクチー(タイ料理の場合)、香菜シャンツァイ、中華料理の場合)と生コリアンダー(地中海沿岸、インドや中近東料理の場合)です。とても独特な香りがするのに、これだけの違った地域の料理に使われているのが少し不思議に思いませんか?苦手な方もいらっしゃるようですが、当方はシラントロ(パクチー、香菜、コリアンダー)の大ファンです。メキシコやタイ料理にライムやレモンをよくいっしょに使います。この巧妙な二重奏が醸し出すハーモニーが刺激的かつ爽やかだと言えましょう。(にんにくや唐辛子が利いた料理にもよく用いることが 当方が大好きなもう1つの理由かも知れません【苦笑】。)
 以前の投稿にもアメリカ料理の代表的なキャベツのサラダ「コールスロー」をご紹介しています。≪投稿を読む≫ 今日の料理も千切りのキャベツを使いますが、ちょっとワケが違います。このAmeFoodie オリジナル料理はメキシコとタイの愛の子です。タイ料理の有名な一品として、グリーン・パパイヤの千切りサラダ「ソムタム」があります。この非常に辛いサラダにナンプラ、にんにく、唐辛子、柑橘汁とパクチーを大量に使われています。メキシコ料理にはあまりサラダそのものはないのですが、生野菜をシラントロやライムかレモン汁で味付けて様々な「サルサ」を作ります。(代表的なのがトマト・サルサです。)
 そこで、シャキシャキとした食感とお祭りのような華やかな彩りに巧妙な二重奏が生む出す刺激的な爽やかさを提供する一品を開発しました。試行錯誤の末、今日の味付けや色のバランスになりました。題して、「シラントロのフィエスタ・サラダ」です。(フィエスタはスペイン語で「祭り」のことです。)野菜の味を最大に引き立たせるために大好きなにんにくなど省きました。唐辛子の量でお好みの辛さに調節もできます。辛いものが苦手な方でも少量の黒コウショウだけでも充分に美味しいいです。
 作り方も至って簡単ですし、お漬物の変わりに焼き魚などの和食など、どんな料理にもぴったり合います。ドレッシングにマヨネーズやオリーブオイルを使っていますが、ほんの少量ですから、カロリーを気になる方も安心していただけます。いつもの夕飯に「フィエスタ」を添えるのをお勧めします。


写真Copyright © 2010 AmeFoodie All Rights Reserved
写真をクリックすると大きくなります。

レシピ
シラントロのフィエスタ・サラダ
材料: (2人分)
キャベツ ・・・ 2カップ(小さい物で約1/2個、細い千切り)
にんじん ・・・ 1/2本(細い千切り)
赤ピーマン ・・・ 1個(細い千切り)
玉ねぎ(あれば、紫色) ・・・ 1/2個(極薄いスライスにする)
シラントロ(パクチー、香菜、生コリアンダ) ・・・ 3~5束(葉と茎を細かく刻む、約1/3カップ)*注1参照
・ ドレッシング:
| マヨネーズ ・・・ 大さじ1
| オリーブオイル ・・・ 大さじ1
| プレーン・ヨーグルト ・・・ 大さじ1
| ライム汁 ・・・ 大さじ2(なければ、レモン汁でもOK)
| 蜂蜜 か 砂糖 ・・・ 小さじ1~2(好みで調節する)
| 唐辛子(一味、キムチ用粉末など) ・・・ 小さじ1/2~小さじ1(好みの辛さで)*注2参照
・ 下準備用:
塩 ・・・ 大さじ1
下準備
. 細く千切りに切ったキャベツを洗って、水気を切ってから分量の塩をふって、ザルに上げて、3分間おいてから手で軽くもむ。さらに3分おいてから、余分な塩を洗い流すように水でゆすいで、水気を良く切る。一掴みずつ、手で硬くしぼって、大き目のボールに入れる。
. ドレッシングの材料を全部 小さいボールに入れて、混ぜ合わせておく。
調理法
1. のキャベツが入ったボールに他の千切り野菜を加えて、手でよく混ぜ合わせる。
2. のドレッシングを野菜に加えて、混ぜ合わせてから、1時間ぐらい冷蔵庫で冷やす。(おいておくとだんだんと水が出ますが、味に問題はないので、水を捨てないで、全体に混ぜ合わせてから食べてください。)

*注1: よく「香菜」として売られています。一般にお店で3~5束がビニール袋に入って売られています。だいたいその半分の量が足りるが、好きな方は全部 使うとさらに香りが良くなります。硬い根の部分以外は全部 細かく刻んでください。(飾り用の2、3枚の葉っぱをとっておきましょう。)
*注2: このサラダは本来、ピリッと辛いです。お子様や辛いものが苦手な方のためなら、唐辛子の代わりに少量の黒コウショウを使って、お出しする時は緑のタバスコを添えて、好みの辛さに調節してもらってください。

今日の料理を作った見た方はもちろん、
ご質問やメッセージのある方からもコメントをお待ちしております。
ヨロシク

0 件のコメント:

コメントを投稿